院長ごあいさつ
- TOP
- 院長ごあいさつ
院長挨拶
このたび、多くの方々のご支援とご協力により、神奈川県平塚市、JR平塚駅前にあります湘南平塚クリニック(比嘉功院長先生)を継承させていただき、あらたに、泌尿器科、皮膚科の専門クリニックを開設させていただくこととなりました。地域の基幹病院(平塚市民病院)での経験を活かしつつ、泌尿器科専門医、皮膚科専門医による良質、専門性の高い泌尿器疾患、皮膚科疾患の診断・治療をご提供してまいります。わかりやすい説明と痛みの少ない検査・治療で地域の方々に信頼されるクリニックを目指し、スタッフ一同努力してまいりますので、どうかよろしくお願いいたします。
院長 森紳太郎

診療方針
神奈川県平塚駅前の湘南平塚クリニックは、泌尿器科皮膚科の専門クリニックです。
院長(泌尿器科)は、これまで地域の基幹病院で泌尿器科専門医・指導医として、主に泌尿器がん治療・腎臓病治療に携わってきました。男性の前立腺疾患、女性の尿失禁などの排尿に関わる早期発見、早期治療、ならびに、治療を継続しても改善がみられない症例の改善に力を入れております。
副院長(皮膚科)は、これまで地域の基幹病院、皮膚科クリニックで皮膚科専門医として皮膚科治療に携わってきました。皮膚疾患の早期改善に取り組んでいきます。
プロフィール
院長 森紳太郎
経歴 | 平成8年 | 藤田保健衛生大学 医学部 卒業 関連施設での研修 |
---|---|---|
平成14年 | 藤田保健衛生大学 大学院 卒業 学位取得 | |
平成14年 | 平塚市民病院 泌尿器科 | |
平成27年 | 平塚市民病院 泌尿器科部長 | |
令和2年 | 湘南平塚クリニック 継承 | |
取得資格 |
|
副院長 森布衣子
経歴 | 平成5年 | 慶應義塾大学 経済学部 卒業 |
---|---|---|
平成12年 | 浜松医科大学 卒業 | |
取得資格 | 日本皮膚科学会 専門医 |
学会発表(2013年以降)
2013.04 | 第101回 日本泌尿器科学会総会 札幌 当院における限局性前立腺癌に対する術前内分泌療法併用前立腺全摘除術164例 の検討 |
---|---|
2013.10 | 第78回 日本泌尿器科学会東部総会 新潟 前立腺全摘除術施行限局性前立腺癌164例の術前リスク・術前内分泌療法別の予後 の検討 |
2013.10 | 泌尿器内視鏡学会 名古屋 ホルミウムレーザーが膀胱頚部前立腺に直接照射できずHoLEP手術を完遂できな かった前立腺肥大症の一例 |
2014.04.26 | 第102回 日本泌尿器科学会総会 平塚市民病院における腎癌治療席の検討 |
2015.04.19 | 第103回 日本泌尿器科学会総会 金沢 4次元画像を用いた排尿機能評価 |
2015.09.11 | 第22回 日本排尿機能学会 札幌 4次元画像を用いた排尿機能評価(排尿時の尿道の動きについて) |
2015.09.25 | 第3回JSURT(泌尿器画像診断・治療技術研究会)京都 4次元画像(4D-CT)による排尿機能解析(テーラーメイドHoLEP手術に向けて) |
2015.09.26 | 第80回 日本泌尿器科学会東部総会 東京 4次元画像を用いた排尿機能評価 |
2015.10 | 第53回 日本癌治療学会 CRPC患者に対するカバジタキセル25mg/m2の初期治療経験 |
2015.10.26 | 第46回 東海道画像診断懇話会 4次元画像を用いた排尿機能評価 |
2015.11 | 日本医学放射線学会 京都(共同演者) 前立腺肥大症に対するHoLEP手術(経尿道的前立腺レーザー腺腫核出術)前後の 排尿時4D-CT(Urodynamic 4DCT)撮影(共同演者) |
2015.12 | 東芝画論 The Best Image 2015 HoLEP手術(経尿道的前立腺レーザー腺腫核出術)術前排尿時4DCT撮影(Urodynamic 4DCT)による尿路評価 |
2016.02.18 | 53回 神奈川地方会 Urodynamic 4D-CTによる4次元排尿機能解析 |
2016.02.26 | 平塚市医師会臨床検討会 高齢者排尿障害患者におけるUrodynamic 4D-CTの役割 |
2016.03.26 | ICS in Tokyo(International Continence Society:国際禁制学会) Urodynamic 4D-CT as an effective examination tool to evaluate male LUTS |
2016.04 | 第104回 日本泌尿器科学会総会 4次元バーチャルリアリティーモデルを利用したHoLEP術前シミュレーション |
2016.09.23 | 第4回JSURT(泌尿器画像診断・治療技術研究会) 4次元Urodynamic-CTを用いた前立腺形態評価と排尿評価 |
2016.10.9 | 日本泌尿器科学会東部総会 青森 シンポジウム 4次元 画像(Urodynamic 4D-CT)を用いた排尿機能評価 |
2016.11.18 | 第30回 日本泌尿器内視鏡学会 大阪 前立腺形態による排尿障害における4次元"URODYNAMIC 4D-CT"の役割 |
2016.12.01 | 静岡市泌尿器科医会 Urodynamic 4D-CTを用いた5次元排尿機能評価 320列ADCTがもたらす 最新の排尿評価 |
2016.12.08 | 第23回日本排尿機能学会 教育セミナー10 4次元で捉える排尿イメージング 320列面検出器型CTを用いた排尿 機能評価と手術適応 |
2017.04.21 | 第105回 日本泌尿器科学会総会 鹿児島 排尿機能評価における4次元排尿CT(Urodynamic 4D-CT)の役割 |
2017.05.13 | AUA(アメリカ泌尿器科学会)in Boston USA Urodynamic 4D-CT Evaluation is a highly effective technique for the assessment of urinary conditions |
2017.09.01 | 小田原市医師会講演会 排尿を4次元にて考察する |
2017.09 | 第56回 神奈川地方会 ニボルマブ(オプジーボ)にて副腎機能不全を発症した転移性腎癌の1例 (共同演者)辻 |
2018.02 | 第57回 神奈川地方会 外傷性尿道損傷に対し、口腔粘膜移植にて良好な経過を辿った一例 (共同演者)杉浦 |
2018.03.15 | 市民公開講座 「男性、女性の尿失禁」 |
2018.04.18 | 第106回 日本泌尿器科学会総会 京都 前立腺肥大症に対するHoLEP手術適応決定におけるUrodynamic 4D-CT の役割 |
2018.07.05 | 市民公開講座 「膀胱炎と骨盤臓器脱」 |
2018.12.16 | 市民公開講座 「泌尿器科疾患における予防と対策」 |
2019.02 | 第59回 神奈川地方会 左鼠径ヘルニア根治術中に右交叉性精巣転位を認めた1例(共同演者)杉浦 当院でのデガレリクス使用経験を踏まえて~一次ホルモン療法の重要性~(共同演者) |
論文
The efficiency of urodynamic 4D-CT scanning as a tool for lower urinary tract obstruction diagnosis and its usefulness ...
下部尿路閉塞の診断, 手術適応決定におけるUrodynamic 4D-CTの有用性の検討
平塚市民病院 森紳太郎1),澤田康弘1),辻知英1),杉浦崇浩1),屋代英樹2),井上政則3),高原健4),日下守4),白木良一4)
1)平塚市民病院泌尿器科, 2)平塚市民病院放射線科, 3)慶應義塾大学放射線科, 4)藤田保健衛生大学腎泌尿器外科
Japanese Journal of Endourology 31(2): 244-252, 2018.
4次元画像を用いた排尿機能評価
森紳太郎 辻知英 杉浦崇浩 澤田康弘
平塚市民病院泌尿器科
Audio-Visual Journal of JUA:2016.10 Vol22 No.4
4次元画像(Urodynamic 4D-CT)を用いた排尿機能評価
森紳太郎*1, 辻知英*1, 杉浦崇浩*1, 澤田康弘*1, 井上政則*2, 陣崎雅弘*2, 白木良一*3
*1平塚市民病院泌尿器科, *2慶應義塾大学医学部放射線診断科, *3藤田保健衛生大学医学部腎泌尿器外科学
泌尿器外科 30(臨時増刊):711-713, 2017.
4次元連続画像で捉える排尿イメージング - 320列ADCTがもたらす最新の排尿評価
森紳太郎*1, 澤田康弘*1, 辻知英*1, 杉浦崇浩*1, 屋代英樹*2, 井上政則*3, 陣崎雅弘*3, 白木良一*4
*1平塚市民病院泌尿器科, *2平塚市民病院放射線診断科, *3慶應義塾大学放射線診断科, *4藤田保健衛生大学
腎泌尿器外科 泌尿器外科 30(3): 277-285, 2017.
当院における骨盤臓器脱に対するCombination mesh手術の初期経験
澤田康弘, 辻知英, 森紳太郎, 堀場優樹
平塚市民病院泌尿器科 泌尿器外科 29(6): 1023-1027, 2016.
CTを用いた排尿イメージング―撮影時相の同期と医用画像処理技術が与える4次元画像診断
森 紳太郎 平塚市民病院 泌尿器科
腎臓内科・泌尿器科 6(2)114-12、2017
4次元画像を用いた排尿機能評価
平塚市民病院泌尿器科 森 紳太郎 他
Prostate Journal Vol2 No2
Urodynamic 4D-CT evaluation: 320-row area detector CT scanner combined with PhyZiodynamics software analysis provides an innovative system to evaluate urinary flow and outlet obstructions
Shintaro Mori, Hideki Yashiro, Masanori Inoue, August 25, 2019 Acta Radiologica
湘南平塚クリニック
(泌尿器科、皮膚科)
の概要
- 院長
- 森 紳太郎(泌尿器科・女性泌尿器科)医学博士
- 資格等
- 泌尿器科学会認定専門医
- 泌尿器科学会認定指導医
- 泌尿器内視鏡学会認定専門医
- がん治療認定医
- 副院長
- 森 布衣子(皮膚科・漢方)
- 資格等
- 皮膚科専門医
- 標榜科
- 泌尿器科、女性泌尿器科、皮膚科、漢方皮膚科
- 住所
- 〒254-0035
神奈川県平塚市宮の前2-6 平塚IHビル2階・3階 - 電話
- 0463-25-6478
当院はカードでの決済は行っておりません。
泌尿器科・女性泌尿器科
(森 紳太郎Dr) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00−13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● |
13:00−15:00 | ★ | ★ | ★ | - | ★ | - |
15:00−18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - |
皮膚科・漢方皮膚科 (森 布衣子Dr) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00−13:00 | - | ● | ■ | ● | ■ | ● |
15:00−18:00 | - | ● | ■ | ■ | ■ | - |
★日帰り検査・セカンドオピニオン・特殊外来
開門時間:午前8時50分~、午後14時50分~。
受付終了:午前12時00分、午後17時
(混雑具合により早くに終了する場合あり)
■皮膚科インターネット予約外来